top of page

ライム株式会社


起工測量3回目
今日は起工測量3回目です。 今回もUAVによる航空写真測量です。 機材はドローンがDJIのMatrice 300 RTK で、カメラがP1です。 天気が良くドローン日和でした。 菜の花は咲き終わりですね。
-
2023年4月20日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


ICT運用研修
株式会社ワキタの寺尾講師による ICT機械の運用研修をおこないました。
-
2023年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


左岸掘削
左岸上流部の形状が分かるようになってきました。 計画河床が水面より高いです。
-
2023年4月19日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


左岸下流側 伐竹・除根完了
左岸下流の伐竹・除根完了しました。 これで、伐竹・除根はすべて完了です。 横では、右岸の仮設道路が伸びてきています。
-
2023年4月18日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


右岸掘削3Dデータ
右岸の起工測量をしてもらい、点群データを作成していただきました。 そこに右岸の掘削3Dデータを重ねてみました。
-
2023年4月11日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


店社パトロール
今日は店社パトロールでした。
-
2023年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


コンクリート殻
左岸にコンクリートがあるのは現地踏査の時からわかっていたのですが… 土砂を掘削しかけたら、出るわ出るわ。 どないなってるねんて感じです。 おそらく旧河川の時の護岸コンクリートだと思われるんですけど。 そのまましておいたら、掘削作業もできないので、...
-
2023年4月10日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


右岸伐竹・除根完了
右岸側の伐竹・除根終わりました。 搬出が終わったら、左岸下流の残りを伐竹します。 ご安全によろしくお願いします。 そして、起工測量します。 もちろんドローンでします。
-
2023年4月5日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


左岸掘削3D設計データ
左岸3Dデータを作成しました。 3D設計データと点群データを合わせてみました。
-
2023年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


点群作成
昨日ドローンで撮影した約600枚の写真から点群を作成していただきました。
-
2023年3月31日読了時間: 1分
閲覧数:11回
0件のコメント


起工測量
本日はドローンで航空写真測量です。 左岸側の掘削箇所の上流部の起工測量です。 施工j箇所全部を撮影したいのですが、 いいえ、撮影はほぼ全面するのですが、測定できる箇所が一部なんです。 工程がタイトなので、施工できる箇所から施工したいので、...
-
2023年3月30日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


左岸伐竹・除根(その1)終了
左岸上流側の伐竹・除根終わりました。 まだ搬出が残ってるけど、起工測量します。
-
2023年3月29日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


伐竹
左岸上流部、 伐竹しています。
-
2023年3月21日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


敷鉄板設置
左岸の敷鉄板設置してます。
-
2023年3月20日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


除草完了
除草終わりました。 次は伐竹と敷鉄板設置です。
-
2023年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント

bottom of page