top of page

蹂躙の後

  • 執筆者の写真: doboku2
    doboku2
  • 2024年5月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年6月7日

昨日まで越流していた水も…


少しずつ水量が減ってきました。

仮設水路の導水用の仮締切からの越流は止まりましたが…


仮設水路の1000mmのボロエチレン管の飲み口は水面下です。

仮設水路の飲み口の上流が水上に土砂が見えてる。

ってことは、土砂が堆積した?ってこと?


さらに、水中ポンプの釜場も上流からのすなで埋まり


床固の主堤は、掘削したかいもなく、

上流から流れてきた土砂と水たまりと、かしました。

( ノД`)シクシク…


しかもです!

大丈夫だと思っていた、仮設水路の足場ですが、

よーーく見ると

(◉ω◉`) ジーーーッ


おおー曲がってる

工エエェェ Σ”(⚙♊⚙ノ)ノ ェェエエ工‼ (ㅇㅁㅇ川



この写真で分かりにくいかな?

逆光で醜いかもです。


明日から、本格復旧です。

本日もしましたけど(^^ゞ

皆さ~ん、よろしくどぇす。_(._.)_


Comentarios


bottom of page