top of page

ヨシ群落再生&松林保全 イベント

  • 執筆者の写真: doboku2
    doboku2
  • 2024年11月3日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年11月7日

今年も、参加妖精があったので、参加してきました。

最近は、毎年参加しています。

イベントの開催場所は、野洲市のアヤメ浜です。

集合写真
集合写真

今年は、天候が危ぶまれていしたが、

晴天に恵まれました。

風がきつく波が荒立て、水面が濁っていましたけどね。

開会式
開会式

主催は、びわ湖の水と地球の環境を守る会

共催は、中主漁業組合です。


内容は、表題通り、ヨシ植えと松林の草刈りです。

筆者は、もちろん草刈りです。

内心ヨシも植えてみたいと思う筆者でした。

除草
作業状況

ハマゴウって花の周りに茂っている草を鎌でやっつけるのです。

はまごう
はまごう  植木ペディアより

作業終了後は、ヨシ笛の演奏があります。

びわ湖のヨシを使って縦笛にしたものだそうです。


終わったら、参加賞?でお茶と、モロコの煮つけをいただきました。

ありがとございます。m(_ _"m)


参加後、お昼前だったので…

とら吉に寄ったのは聞かなかったことにしてください。




1 commentaire


北川
北川
11 déc. 2024

とら吉ごちそうさまでした。その後私も行きましたが値段設定がお釣りの要らないように1000円が多かった感じでした。

J'aime
ナカムラグループ章

©2024 Ys STUDIO   Wix.com で作成されました。

nakamura group

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • TikTok
bottom of page