top of page

第59回滋賀県建設界野球大会

  • ainoue98
  • 2024年10月26日
  • 読了時間: 2分

更新日:2024年11月11日


昨年より中村組野球部が発足しました。

前回「初出場!初優勝!」を目指していたのですが

1回戦負けという残念な結果に終わりました。

ということで・・・

今年は、ビックマウスを控えて「とりあえず1回勝とう!」と

目標を控えめにかえて本年度の大会に臨みました。


大会4日目のメンバー↓

やったるでー

結果‼なんと!「準優勝」いたしました(*^^)v


ちくしょー あと少し!!やったのに

初戦は8月31日だったのですが、台風が接近しており

延期となりました。

9月7日(剛の誕生日)が初戦でした。


-結果-

1回戦 中村組  8-0 明豊建設様

2回戦 中村組  14-0 三東工業社様

3回戦 中村組  5-4 辻寅建設様



【準決勝】 中村組  7-3 吉野組様


よろしゅうおねがいでっせ (*- -)(*_ _)ペコリ


1回の主将のホームランは、しびれました!

しかも予告ホームランだったのです。

さすが主将!

そのあと逆転されて、正直「もうだめか・・・」と思って

少々不貞腐れてたのですが・・・

最後の回にまさかの逆転です。

チームメイトを信じないとだめですね。みんなごめんね。

吉野組様、ほんと強かったです。隙がなかった。

練習試合お願いします。


【決勝】  中村組  5-6 きんでん様




あざーす


あざした

決勝はきんでん様です。

もう見た目から強豪チームです。

胸をおかりするつもりで挑みました。

が、まさかの先制でしたので「勝ったな!」と

碇ゲンドウばりにつぶやき・・・

まさか⁉優勝⁉とミサトとリツコのようにつぶやきました。

厚かましい話です。


が、やっぱりきんでん様は強かった( ノД`)シクシク…


全員野球小僧のように、投げて打って走って息切れて・・・

一生懸命頑張っていました。

私的には、3回戦(9月26日)が一番しびれました。

時間制限ありの試合の中、土壇場で同点となり

多分全員が「抽選か・・・」と思っていた中

主将が、ヒットを打ちサヨナラ勝ちでした。

メンバー的にも不安ありの試合だったので

とてもうれしかったし感動しました。


てっぺんは、来年に持ち越しです。





対戦してくださったチームの皆様。

役員の皆様ありがとうございました。

ベスト4の常連チームになれるよう頑張ります。


試合明けの滋賀産業新聞にみんなの集合写真がのってると思い

ワクワクしてみたら、優勝チームだけだった・・・・

で、がっかりしたことは内緒。










 

Kommentare


ナカムラグループ章

©2024 Ys STUDIO   Wix.com で作成されました。

nakamura group

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • TikTok
bottom of page