top of page
備忘録かも ( *´艸`)
令和6年度 第CK21-102号
国道477号 補助道路整備工事
![10050 [更新済み]のコピー のコピー.jpg](https://static.wixstatic.com/media/474359_7faa55e2a5324ec9840aeeef506f44d9~mv2.jpg/v1/fill/w_92,h_64,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/10050%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)


Aiの建設界野球大会2日目
暑いですね。 日差しが夏ですね。 そんな暑い中8月30日に 建設界野球大会2日目に出場いたしました。 対戦相手は、昨年と同じく辻寅建設様です。 去年は、必死のパッチでサヨナラ勝ちという ドラマチックな戦いをしました。 今年はどうだろう・・・...
doboku2
9月1日読了時間: 1分


飛び出し坊や。
ボンジュール。 気持ちがフランスのAiです。 先日水保町自治会様に 飛び出し坊やを寄付させていただきました。 こちらの現場事務所をお借りし、 毎日通っているのですが、 毎日坊やがお出迎えしてくれます。 「なんだか年季が入っているな・・・」と思っていました。...
doboku2
8月29日読了時間: 1分


Aiの建設界野球大会。
こんにちわ。 ネタがたくさんなので連投です。 8月23日「第60回滋賀県建設界野球大会」に 中村組参加いたしました。 昨年準優勝しました。 今年は、もう一つ上を目指したいです。 第4試合(15:30~)皇子山球場で 昭建様と対戦いたしました。...
doboku2
8月25日読了時間: 1分


Ai 肉を食す。
毎日暑いですが 皆様いかがおすごしですか? 先週末、新入社員N君の歓迎会とともに 暑気払いを行いました。 草津にあります「味道園」さんで 焼肉をいただきました。 とても美味しかったです。 みんなとの親睦も深めることができ 益々頑張れそうです。 班長ありがとう。...
doboku2
8月25日読了時間: 1分
現場再開。
こんにちわ。 お盆休みはいかがでしたか? 昨日18日より現場再開いたしました。 ご迷惑をお掛けいたしますが 安全第一で施工させていただきます。 よろしくお願いいたします。 歯が痛いAiより
doboku2
8月19日読了時間: 1分
お盆休み。
こんにちわ。 今日は、びわ湖大花火大会です。 滋賀県の一大イベントです。 一度でいいので大津プリンスホテルに宿泊し まったりと花火鑑賞してみたいです。 さて、現場ですが 8月9日(土)~8月17日(日) まで 休工となります。 また、18日より再開いたします。...
doboku2
8月8日読了時間: 1分


Aiの写真展
こんにちわ。 今日は、朝からL型擁壁とマイコマの材料検収をおこないました。 さて、いい写真がたくさんとれたので 紹介します。 ↓今日の師弟トリオ。 ↓めちゃくちゃいい写真がとれました。 N君いつもありがとう。 明日から3連休ですね。 素敵な週末をお過ごしください。...
doboku2
7月18日読了時間: 1分


Aiの現地説明会の巻
こんにちわ。 毎日暑いです。熱中症対策万全ですか? 6月14日土曜日 現地説明会を行いました。 あいにくの雨・・などという言葉では言い表せないほどの 大雨でした。 ですのでどなたもお見えにならないかな…と思っていたのですが 数名でしたが来ていただけました。...
doboku2
6月20日読了時間: 1分


Ai現場に立つ!
こんにちわ。Aiです。 先日、現場出入口のブロックの取壊しを行いました。 ブロックを洗い奇麗にしてから 重機アイヨンで壊していきます。 壊してでたガラを0.45バックホーがすくいます。 2台の重機が息を合わせて動く姿に感動しながら、...
doboku2
6月14日読了時間: 1分


Aiのお城その2
こんにちわ。Aiです。 いよいよ梅雨に突入し、いきなりすごい雨で現場が休工となりました。 1日雨を眺めておりました。 さて、先日Aiのお城2・・いわゆる別荘を設置いたしました。 この別荘は、屋根にソーラパネルを設置しており 「ソーラーシステムハウス」といいます。...
doboku2
6月10日読了時間: 2分


Ai靴を買う!
こんにちわ。Aiです。 Aiいっちょまえに安全靴を買いました。 プーマを選びました。 足の甲が高い&広いので、私の足にぴったりです。 ・・・で、大きいです((+_+)) とても軽いです。 これを履いてがんばります。 そして偶然にも、みんな靴が新しくなりました。...
doboku2
6月6日読了時間: 1分


Aiの現場報告
こんにちわ。Aiです。 先日、お城に社旗と安全旗を設置しました。 社旗の真ん中に描かれているのは 中村組のグループ章です。 布だと風にあおられたりしますが 今回は、社旗だけにシャキッとしています。 道路からもよく見えますので 現場事務所を案内するのが、楽になりました。...
doboku2
6月4日読了時間: 1分


Aiのおトイレpart2の巻
こんにちわ。Aiです。 数回前の記事で女子トイレを紹介しました。 普通に快適トイレだったのですが さらに女性らしいトイレにバージョンアップしました。 ピンク側がもちろん女性です。 裏には全身鏡と荷物掛けがついています。 現場のトイレは、「汚い」というイメージがありますが...
doboku2
5月27日読了時間: 1分


Aiの現場報告。
こんにちわ。Aiです。 現在の現場です。 遠くに0.45バックホーが見えます。 (Aiは重機好きです(*´з`)) 重機が入ると、いよいよだなーと思います。 ここから、道ができていきます。 定期的に報告したいと思います。...
doboku2
5月23日読了時間: 1分


Ai工事説明会に参加するの巻
こんにちわ。Aiです。 昨日、国道477号バイパスの工事説明会を させていただきました。 参加してくださった皆様。 お忙しい中ありがとうございました。 改めて、しっかり事故なく安全に みなさまに喜んでいただけるように 務めさせていただこうと気が引き締まりました。...
doboku2
5月17日読了時間: 1分


Aiのお城が建つ!
連投です。 いよいよお城 (現場事務所 )の建設です。 土地をお貸しいただきありがとうございました。 いつもきれいをモットーに 「あそこの人たちなんかいいね!」と言ってもらえるよう 頑張ります。 場所は、びわこ地球市民の森の側です。 とても素敵な公園で、ワクワクします。...
doboku2
5月2日読了時間: 1分
Ai 立会するの巻
こんにちわ。Aiです。 昨日、NTT様と電柱移設についての 立会をしました。 この電柱をあちらに・・・ あの電柱をここに・・・など 施工時期など打ち合わせをさせていただきました。 もう何度か立会をしているのですが まだまだ慣れません( ;∀;) 毎回緊張しています。...
doboku2
5月2日読了時間: 1分


国道477号始動!
こんにちわ。 お久しぶりです。AIです。 わたくしAI・・・ずっと先輩方のブログにお邪魔して 荒らしておりました・・・ が!とうとうAI監理技術者デビューいたします。 ほんまものの「監理技術者」です! 正直合格すると思っていなかったので 合格証書の写真がとんでもないです。...
doboku2
4月28日読了時間: 1分
Ai
新米監理技術者
の
日記
bottom of page

