top of page
備忘録かも ( *´艸`)
令和6年度 第CK21-102号
国道477号 補助道路整備工事
![10050 [更新済み]のコピー のコピー.jpg](https://static.wixstatic.com/media/474359_7faa55e2a5324ec9840aeeef506f44d9~mv2.jpg/v1/fill/w_92,h_64,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/10050%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)


Aiの叫び。
さぁ行こう! いくぞ!中間検査! 頑張れAi。 できるAi。 ちょっと胃が痛い・・・
doboku2
3 時間前読了時間: 1分


Aiのひとり言。
こんにちわ。おこりんぼのAiです。 10月25日建設界野球大会 第3日目が開催されました。 中村組は、準決勝が不戦勝でいきなり決勝戦でした。 結果・・・きんでん様に完敗です。 今回どうしても優勝したかった。 なぜなら、3年前野球部を発足した時から 監督を努めてくれたF部長が退職されることとなり 部長と一緒に戦う最後の大会だったからです。 何度も「部長の為に優勝しよう!」って言いたかったけど 言ってしまうとみんながプレッシャーになるかと思い言えなかったし 部長と最後の大会だと思いたくなかった気持ちもあり 言えませんでした。 みんなも同じだったのかな・・・ いつもより緊張気味で、いつもののびのびプレイじゃなかったし (素人Ai調べ) 去年のようなミラクルを信じてたけど 野球の神様は、降りて来てくれませんでした。 優勝はお預けです。 確かに今年優勝してたら、みんなが天狗になって 調子にのってたかもしれません。 打上げの終わりに、kuniちゃんが言いました。 「球場に忘れ物をした!」って。 その通り! また一から出直しして、来年取りに行こう。 いつも何か
doboku2
3 日前読了時間: 2分
Aiからのお礼
こんにちわ。 二度寝が大好きなAiです。 通行止め解除しております。 近隣の皆様 ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 皆様のご協力とご理解のおかげで 無事に通行止め完了いたしました。 ありがとうございます。 もうしばらく国道477号Aiにお付き合いください。 よろしくお願いいたします。 Ai
doboku2
10月22日読了時間: 1分


Ai からのお知らせ。
こんばんわ。 Aiです。 またさぼっていました・・・ 今日はお知らせです。 10月21日火曜日 ボックスカルバートの新設のため 通行止めをさせていただきます。 市道水保中野線のみみの里様を超えた所から 国道477号バイパス交差点部となります。 ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 歩行者、自転車は通行可能です。 そして、案内を配布させていただくのに 水保町の歩かせていただきました。 地図を見ながらうろうろしていたので 不審者に見えたかもしれません。 すみません。 パノラマで撮影してみました。 現場まで遠すぎて、風景画となりました・・・・ 天気のいい日でしたので 大汗をかきながら歩きました。 いい運動できました。 今しばらくご迷惑をおかけいたしますが よろしくお願いいたします。 Ai
doboku2
10月18日読了時間: 1分


Ai新しい工法を知る。
こんにちわ。 すっかり秋らしいですね。 とは決して言えないくらい、お昼間は暑いです。 けど、過ごしやすくていいですね。 Aiです。 今国道477号現場では、地盤改良の為に パワーブレンダー工法という工法を行っています。 【パワーブレンダー工法とは】...
doboku2
10月9日読了時間: 1分


Ai日記。
こんにちわ。Aiです。 Aiやらかしました。 10月1日2日と大好きな長渕剛のライブだったのですが、 すっかり忘れており、剛のInstagramで気が付きました・・・ 毎回欠かさず行ってたのに、なんてこった(+_+) しかも初日は大阪城ホール。...
doboku2
10月3日読了時間: 1分


フォトグラマーAi
こんにちわ。 相変わらずインスタグラマーを気取っているAiです。 が!今日は写真家Aiです。 昨日素敵な写真が撮れました。 夕日と初号機・弐号機・参号機のコラボです。 ・・・参号機じゃなくて零号機です。 綾波レイです。 シンジもいます↓...
doboku2
9月30日読了時間: 1分


Ai日記
こんにちわ。 すっかりインスタグラマー気取りで こちらのブログをさぼっておりました。 これからまた頑張って書こう! ある日のコンクリートの試験。 何回見ても見入ってしまいます。 そして、いつも「試験に出たな~」としみじみ思います。 (コンクリート苦手なAiです)...
doboku2
9月25日読了時間: 1分


Aiインスタグラマー
こんにちわ。 今日は過ごしやすい日です。 正木さんが季節が動きましたとおっしゃってました。 秋が来たのでしょうか。 さて、Aiはこの度「Instagram」デビューいたしました。 といいましても、元々中村組のアカウントがあり ちょっとやってみよう~ということで...
doboku2
9月19日読了時間: 2分


Ai写真展ととび太くん
こんにちは。 もう9月半ばなのに、暑いです。 まだまだ熱中症対策をしなければいけません。 さて、本日Aiは「施工体制点検」に参加いたしました。 とても緊張いたしましたが、 頑張りました! でも、勉強不足を実感しましたので これからしっかり勉強したいと思います。...
doboku2
9月16日読了時間: 1分


Ai 重機。
こんにちわ。 朝晩すっかり秋らしくなったと思いきや 日中はめちゃくちゃ暑くて体にきます。 AIです。 国道477号現場で活躍中の 初号機・零号機・弐号機です。 どうしても初号機たちに見えてしかたがありません。 動いてくれるといいのですが・・・ 重機を眺めるのがすきです。...
doboku2
9月8日読了時間: 1分


Ai日記
こんにちわ。 9月ですが暑いです。 でも台風が来ています。 何事もなく過ぎ去ってくれたらなと思います。 さて、先日現場完成予想図を設置させていただきました。 とてもイメージがしやすいかと思います。 そして、先日贈らせていただきました...
doboku2
9月4日読了時間: 1分


Aiの建設界野球大会2日目
暑いですね。 日差しが夏ですね。 そんな暑い中8月30日に 建設界野球大会2日目に出場いたしました。 対戦相手は、昨年と同じく辻寅建設様です。 去年は、必死のパッチでサヨナラ勝ちという ドラマチックな戦いをしました。 今年はどうだろう・・・...
doboku2
9月1日読了時間: 1分


Aiのいろいろ
こんにちわ。 今日から9月。 早いものでもう9月。 つい最近新年のあいさつをしていた気がします。 月日が経つのが早く感じます。 29日 店社パトロールがありました。 大きな指摘もなく無事に終わりました。 これからも気を引き締めて作業行います。...
doboku2
9月1日読了時間: 1分


Ai 写真集。
ある日の写真。 レジェンド達会議中。 何を話してるのかしら"(-""-)" 去年の準優勝した時のレプリカと 第60回大会の記念品です。 Ai
doboku2
8月29日読了時間: 1分


飛び出し坊や。
ボンジュール。 気持ちがフランスのAiです。 先日水保町自治会様に 飛び出し坊やを寄付させていただきました。 こちらの現場事務所をお借りし、 毎日通っているのですが、 毎日坊やがお出迎えしてくれます。 「なんだか年季が入っているな・・・」と思っていました。...
doboku2
8月29日読了時間: 1分


Aiの建設界野球大会。
こんにちわ。 ネタがたくさんなので連投です。 8月23日「第60回滋賀県建設界野球大会」に 中村組参加いたしました。 昨年準優勝しました。 今年は、もう一つ上を目指したいです。 第4試合(15:30~)皇子山球場で 昭建様と対戦いたしました。...
doboku2
8月25日読了時間: 1分


Ai 肉を食す。
毎日暑いですが 皆様いかがおすごしですか? 先週末、新入社員N君の歓迎会とともに 暑気払いを行いました。 草津にあります「味道園」さんで 焼肉をいただきました。 とても美味しかったです。 みんなとの親睦も深めることができ 益々頑張れそうです。 班長ありがとう。...
doboku2
8月25日読了時間: 1分


Aiのお散歩。
歯が痛いAiですが、歯医者さんへ行き 薬をいただき治まりました。 そして、映画には行けていませんが 初めて韓流ドラマにハマり、ユ部長に恋をしている Aiです。 さて、本日は現場事務所となりにあります 「びわこ地球市民の森」さんへお散歩に行ってきました。...
doboku2
8月21日読了時間: 1分
現場再開。
こんにちわ。 お盆休みはいかがでしたか? 昨日18日より現場再開いたしました。 ご迷惑をお掛けいたしますが 安全第一で施工させていただきます。 よろしくお願いいたします。 歯が痛いAiより
doboku2
8月19日読了時間: 1分
Ai
新米監理技術者
の
日記
bottom of page

