機材ヤードの屋根
- doboku2
- 2024年10月30日
- 読了時間: 1分
更新日:2024年11月7日
前日、機材ヤードに搬入したブラスト機材ですが
雨?水に弱くて、屋外に運転できないそうで
雨よけの屋根を設置します。

まずは単管で小屋の枠組みを作っていきます。

コンパネとシートで屋根を作って
壁は、シートで覆います。

ただ、沖縄のほうでは、
季節外れの台風が猛威を振るっているそうで…
中国大陸まで北上して、
日本?九州の方向に急激に進路を変更するみたいです。
こちらにも、接近する可能性があるそう。
台風養生ってことで、せっかく張った養生シートを
単管に殺陣…じゃない、縦縛りにして風が抜けるようにしました。
なので、屋根がついたのですが、
ブラスト機材は、ブルーシートに包まれたままです。
なにげに、機材が増えています。
発電機、コンプレッサー等搬入しました。

台風は、こちらに向いたら熱帯低気圧になるみたいですが
被害がないことを祈ります。
コメント