top of page

令和6年度 第CK21-102号

国道477号 補助道路整備工事

10050 [更新済み]のコピー のコピー.jpg

Ai

​新米監理技術者
の​
日記

​備忘録かも ( *´艸`)

Aiインスタグラマー

  • 執筆者の写真: doboku2
    doboku2
  • 9月19日
  • 読了時間: 2分

更新日:9月21日

こんにちわ。

今日は過ごしやすい日です。

正木さんが季節が動きましたとおっしゃってました。

秋が来たのでしょうか。


さて、Aiはこの度「Instagram」デビューいたしました。

といいましても、元々中村組のアカウントがあり

ちょっとやってみよう~ということで

二日ほど前から始めました。

またのぞいてみてください。

(・・・・って誰に向かって言ってるんだか)


写真は、コマ基礎据え付け後の間詰め作業です。



そしてまたお気に入りの初号機達の写真を(^^)/




Aiのつぶやき・・・

1年って本当に早いです。

去年の今日は、父が救急搬送となり入院。

まだまだ元気やで!と言ってるしりから

「すぐ病院に来てください」と電話。

で、付き添い。(夜の病院はちょっとびびる)

そして、数週間後に1級土木2次試験がある私は、

「病室で勉強しよう!」と参考書開いた瞬間看護師さん走ってくる・・・・

まったく勉強もせずただただ荷物になったという・・・


いろんなことがありすぎて、その時期の記憶があまりありません。

そして、あれもこれもと忙しい中

よく試験合格したな~ってしみじみ思います。

そこから2週間は勉強する間も気もなく

「なんで今?なんで今年受かる?」と気だけ焦る。


「試験会場に行った自分を褒めよう」という

言い訳を用意し試験会場に向かったことだけ

覚えています。 作文で施工計画について問われた時は

さすがに真っ白になりました・・・


あれから1年。

無事に監理技術者となりました。

父ちゃんありがとう。


明日はイナズマロック!

行きたいです。でもチケットない(+_+)


Aiでした。



最新記事

すべて表示
Aiからのお礼

こんにちわ。 二度寝が大好きなAiです。 通行止め解除しております。 近隣の皆様 ご迷惑をおかけし申し訳ありませんでした。 皆様のご協力とご理解のおかげで 無事に通行止め完了いたしました。 ありがとうございます。 もうしばらく国道477号Aiにお付き合いください。 よろしくお願いいたします。 Ai

 
 
 

コメント


ナカムラグループ章

©2025 Ys STUDIO   Wix.com で作成されました。

nakamura group

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • TikTok
bottom of page