top of page
備忘録かも ( *´艸`)
令和6年度 第CK21-102号
国道477号 補助道路整備工事
![10050 [更新済み]のコピー のコピー.jpg](https://static.wixstatic.com/media/474359_7faa55e2a5324ec9840aeeef506f44d9~mv2.jpg/v1/fill/w_92,h_64,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/10050%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)


Ai新しい工法を知る。
こんにちわ。 すっかり秋らしいですね。 とは決して言えないくらい、お昼間は暑いです。 けど、過ごしやすくていいですね。 Aiです。 今国道477号現場では、地盤改良の為に パワーブレンダー工法という工法を行っています。 【パワーブレンダー工法とは】...
doboku2
10月9日読了時間: 1分


Ai日記。
こんにちわ。Aiです。 Aiやらかしました。 10月1日2日と大好きな長渕剛のライブだったのですが、 すっかり忘れており、剛のInstagramで気が付きました・・・ 毎回欠かさず行ってたのに、なんてこった(+_+) しかも初日は大阪城ホール。...
doboku2
10月3日読了時間: 1分


フォトグラマーAi
こんにちわ。 相変わらずインスタグラマーを気取っているAiです。 が!今日は写真家Aiです。 昨日素敵な写真が撮れました。 夕日と初号機・弐号機・参号機のコラボです。 ・・・参号機じゃなくて零号機です。 綾波レイです。 シンジもいます↓...
doboku2
9月30日読了時間: 1分


Ai日記
こんにちわ。 9月ですが暑いです。 でも台風が来ています。 何事もなく過ぎ去ってくれたらなと思います。 さて、先日現場完成予想図を設置させていただきました。 とてもイメージがしやすいかと思います。 そして、先日贈らせていただきました...
doboku2
9月4日読了時間: 1分


Aiの建設界野球大会2日目
暑いですね。 日差しが夏ですね。 そんな暑い中8月30日に 建設界野球大会2日目に出場いたしました。 対戦相手は、昨年と同じく辻寅建設様です。 去年は、必死のパッチでサヨナラ勝ちという ドラマチックな戦いをしました。 今年はどうだろう・・・...
doboku2
9月1日読了時間: 1分


Aiのいろいろ
こんにちわ。 今日から9月。 早いものでもう9月。 つい最近新年のあいさつをしていた気がします。 月日が経つのが早く感じます。 29日 店社パトロールがありました。 大きな指摘もなく無事に終わりました。 これからも気を引き締めて作業行います。...
doboku2
9月1日読了時間: 1分


飛び出し坊や。
ボンジュール。 気持ちがフランスのAiです。 先日水保町自治会様に 飛び出し坊やを寄付させていただきました。 こちらの現場事務所をお借りし、 毎日通っているのですが、 毎日坊やがお出迎えしてくれます。 「なんだか年季が入っているな・・・」と思っていました。...
doboku2
8月29日読了時間: 1分


Aiのお散歩。
歯が痛いAiですが、歯医者さんへ行き 薬をいただき治まりました。 そして、映画には行けていませんが 初めて韓流ドラマにハマり、ユ部長に恋をしている Aiです。 さて、本日は現場事務所となりにあります 「びわこ地球市民の森」さんへお散歩に行ってきました。...
doboku2
8月21日読了時間: 1分
現場再開。
こんにちわ。 お盆休みはいかがでしたか? 昨日18日より現場再開いたしました。 ご迷惑をお掛けいたしますが 安全第一で施工させていただきます。 よろしくお願いいたします。 歯が痛いAiより
doboku2
8月19日読了時間: 1分
Aiのハチ退治。
こんにちわ。 お盆休みいかがお過ごしですか? タイトルの通りAiハチの巣を退治いたしました・・・ というのは冗談で・・・ 最近エアコン快適生活をしていたのと 朝が早く夜も遅かったので、窓の外を眺めてませんでした。 昨日は、涼しかったのでエアコンを切り、網戸にしてたのですが...
doboku2
8月12日読了時間: 2分
お盆休み。
こんにちわ。 今日は、びわ湖大花火大会です。 滋賀県の一大イベントです。 一度でいいので大津プリンスホテルに宿泊し まったりと花火鑑賞してみたいです。 さて、現場ですが 8月9日(土)~8月17日(日) まで 休工となります。 また、18日より再開いたします。...
doboku2
8月8日読了時間: 1分


8月突入。
こんにちわ。 毎日ものすごく暑いですがみなさんお元気ですか? ・・・と投げかけるけど誰もみていません。 ほんと身内くらいは読めよ!・・・・・ 更新しろよ!って返されますね。 7月もあっという間に終わりました。 材料検収の合間をぬって、L型擁壁の搬入写真を撮りました。...
doboku2
8月1日読了時間: 1分


暑い!
こんにちわ。 最近更新しても身内も見てくれなくなり ただの自己満足日記になりつつあり、 とってもいじけているAiです。 このまま、自己満足日記頑張ります。 連日猛暑が続いており みんな倒れてしまうんじゃないかと 心配していたのですが、...
doboku2
7月24日読了時間: 1分


Ai 野球大会参加
こんにちわ。 2年前に発足した「中村組野球部」ですが 今年も滋賀県建設界野球大会に参加いたします。 一昨年は、一回戦負け。 去年は、準優勝です。 ということで・・・今年は、一番上しかありません・・・と ひとり意気込んでいるAiです。 それに先駆けまして...
doboku2
7月21日読了時間: 1分


Aiの写真展
こんにちわ。 今日は、朝からL型擁壁とマイコマの材料検収をおこないました。 さて、いい写真がたくさんとれたので 紹介します。 ↓今日の師弟トリオ。 ↓めちゃくちゃいい写真がとれました。 N君いつもありがとう。 明日から3連休ですね。 素敵な週末をお過ごしください。...
doboku2
7月18日読了時間: 1分


Ai現場報告
こんにちわ。 日焼けをして日々黒くなるAiです。 またブログをさぼっている間に どんどんと現場は進んでいます。 1枚目:ある朝の現場 2枚目:スランプ試験を行いました。 今まで参考書でしか見たことがありませんでした。 初めて体験しました。 ...
doboku2
7月17日読了時間: 1分


Aiの現地説明会の巻
こんにちわ。 毎日暑いです。熱中症対策万全ですか? 6月14日土曜日 現地説明会を行いました。 あいにくの雨・・などという言葉では言い表せないほどの 大雨でした。 ですのでどなたもお見えにならないかな…と思っていたのですが 数名でしたが来ていただけました。...
doboku2
6月20日読了時間: 1分


Aiの現場報告
こんにちわ。Aiです。 先日、お城に社旗と安全旗を設置しました。 社旗の真ん中に描かれているのは 中村組のグループ章です。 布だと風にあおられたりしますが 今回は、社旗だけにシャキッとしています。 道路からもよく見えますので 現場事務所を案内するのが、楽になりました。...
doboku2
6月4日読了時間: 1分


Ai工事説明会に参加するの巻
こんにちわ。Aiです。 昨日、国道477号バイパスの工事説明会を させていただきました。 参加してくださった皆様。 お忙しい中ありがとうございました。 改めて、しっかり事故なく安全に みなさまに喜んでいただけるように 務めさせていただこうと気が引き締まりました。...
doboku2
5月17日読了時間: 1分
Ai アートするの巻!
こんにちわ。Aiです。 みなさん「アートメイク」って知ってますか? 私、何年も前から興味はあったのですが お値段もなかなかなものだし、 痛そうだし・・と踏ん切りがつかず今日まできました。 ですが、この現場を落札し「Aiさんのデビュー現場にしましょうか」と...
doboku2
5月12日読了時間: 2分
Ai
新米監理技術者
の
日記
bottom of page

