top of page
備忘録かも ( *´艸`)
令和6年度 第CK21-102号
国道477号 補助道路整備工事
![10050 [更新済み]のコピー のコピー.jpg](https://static.wixstatic.com/media/474359_7faa55e2a5324ec9840aeeef506f44d9~mv2.jpg/v1/fill/w_92,h_64,al_c,q_80,usm_0.66_1.00_0.01,enc_avif,quality_auto/10050%20%5B%E6%9B%B4%E6%96%B0%E6%B8%88%E3%81%BF%5D%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)


8月突入。
こんにちわ。 毎日ものすごく暑いですがみなさんお元気ですか? ・・・と投げかけるけど誰もみていません。 ほんと身内くらいは読めよ!・・・・・ 更新しろよ!って返されますね。 7月もあっという間に終わりました。 材料検収の合間をぬって、L型擁壁の搬入写真を撮りました。...
doboku2
2 日前読了時間: 1分


暑い!
こんにちわ。 最近更新しても身内も見てくれなくなり ただの自己満足日記になりつつあり、 とってもいじけているAiです。 このまま、自己満足日記頑張ります。 連日猛暑が続いており みんな倒れてしまうんじゃないかと 心配していたのですが、...
doboku2
7月24日読了時間: 1分


Ai 野球大会参加
こんにちわ。 2年前に発足した「中村組野球部」ですが 今年も滋賀県建設界野球大会に参加いたします。 一昨年は、一回戦負け。 去年は、準優勝です。 ということで・・・今年は、一番上しかありません・・・と ひとり意気込んでいるAiです。 それに先駆けまして...
doboku2
7月21日読了時間: 1分


Aiの写真展
こんにちわ。 今日は、朝からL型擁壁とマイコマの材料検収をおこないました。 さて、いい写真がたくさんとれたので 紹介します。 ↓今日の師弟トリオ。 ↓めちゃくちゃいい写真がとれました。 N君いつもありがとう。 明日から3連休ですね。 素敵な週末をお過ごしください。...
doboku2
7月18日読了時間: 1分


Ai現場報告
こんにちわ。 日焼けをして日々黒くなるAiです。 またブログをさぼっている間に どんどんと現場は進んでいます。 1枚目:ある朝の現場 2枚目:スランプ試験を行いました。 今まで参考書でしか見たことがありませんでした。 初めて体験しました。 ...
doboku2
7月17日読了時間: 1分
Ai アートとダイエット
連投です。 Aiです。 5月12日のブログで「アートする」という ブログを書きました。 先日2回目の施工に行ってきました。 1回目から1ヵ月たっていたので 少々薄くなってきていたので 素敵女子復活しました。 これで、雨が降っても大汗かいても 眉毛の心配は不要です。...
doboku2
6月26日読了時間: 1分


Aiの現地説明会の巻
こんにちわ。 毎日暑いです。熱中症対策万全ですか? 6月14日土曜日 現地説明会を行いました。 あいにくの雨・・などという言葉では言い表せないほどの 大雨でした。 ですのでどなたもお見えにならないかな…と思っていたのですが 数名でしたが来ていただけました。...
doboku2
6月20日読了時間: 1分


Ai現場に立つ!
こんにちわ。Aiです。 先日、現場出入口のブロックの取壊しを行いました。 ブロックを洗い奇麗にしてから 重機アイヨンで壊していきます。 壊してでたガラを0.45バックホーがすくいます。 2台の重機が息を合わせて動く姿に感動しながら、...
doboku2
6月14日読了時間: 1分
Ai
新米監理技術者
の
日記
bottom of page