top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
中村・新洋
建設工事共同企業体
ホーム
プロジェクト
ブログ
共同企業体案内
お問い合わせ
もっと見る
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
現場事務所
インターネット
仮設工
汚濁防止膜
滝川砂防工事
クレーン台船
安全祈願祭
伐採
安全教育
セミナー
品質管理
越流
出来形管理
ログイン / 新規登録
おh、あめ💦
昨日?一昨日から降っている雨ですが… 仮設水路(1000mmのポリエチレン管)では、吞み込み切れず… とうとう、仮設水路の導水用仕切りを超えて 工事区域に流入してきました。 1000mmのポリエチレン管2本の並列でも 呑み込めないと思わる水量です。...
滝川砂防工事
doboku2
2024年5月28日
読了時間: 1分
あしば でケた
昨日、大阪にセミナーに行っている間に ほぼでケてました。 仮設水路の足場! 足場の高さが少し高かったですけど 水勾配が取れたらおkなので そのまま行きます。 また、足場に仮設水路(ポリエチレン管)を 設置してく準備をしてて… あ゛ーーー 土曜、月曜日が、雨----...
滝川砂防工事
doboku2
2024年5月10日
読了時間: 1分
ちゃくちゃっくと
ゴールデンウイークのおかげでブログが欠けてませんが… 久々にキーボードと戯れてます。(*゚▽ノ゚*)おほほほ♪ 仮設水路の配管作業をしています。 昨日迄、伐木した幹、枝葉を ポチポチと搬出していました。 まだ、伐根した根が残ってますけど。 それとは別で...
滝川砂防工事
doboku2
2024年5月8日
読了時間: 1分
農業用水 おけー
伐採と同じく、一昨昨日から左岸側の仮設農業用水路の配管を行っていました。 一番上流?の床固工の裏(上流側です)に 材料となるφ150mmのシングル管がおいてあるのですが… 置いてある場所が対岸の左岸側にあるんです。 本当はトラックで乗り付けたいのですが、んー...
滝川砂防工事
doboku2
2024年4月26日
読了時間: 2分
本工事を始める前に…
桜も葉桜になり、暖かな日々になってきました。 ということは、そろそろ稲作の時期です。 この辺りは、滝川の流れを農業用水に使用しているんですよ。 農業用水の取水箇所が本工事の区域内にあるんです。 しかし、工事をするために工事区域の滝川の流れを 迂回して流さないといけません。...
滝川砂防工事
doboku2
2024年4月19日
読了時間: 2分
bottom of page