top of page
This site was designed with the
.com
website builder. Create your website today.
Start Now
ホーム
ようこそ
紹介
プロジェクト
ギャラリー
ブログ
More
Use tab to navigate through the menu items.
All Posts
現場事務所
インターネット
仮設工
安全教育
R421 道路橋梁修繕工事
セミナー
ボランティア
機材ヤード
ブラスト
工場検査
伸縮装置
ヨシ群落再生・松林保全
吊り足場
塗装
空の散歩
野球
キャリアアップシステム
虹
温湿度計
下塗り
中塗り
上塗り
伸縮装置取替 完了
今日で伸縮装置取替が終わります。 昨日からP1の伸縮装置を更新していますが… 三重県側に向かう車線を施工するのですが 伸縮装置の前後の舗装が轍ができているのです。 伸縮装置の設置がムスカしいです。 既設伸縮装置を撤去して、新しい伸縮装置を設置します。...
doboku2
2024年10月10日
読了時間: 1分
ジェットコンクリート
昨日でA1とA2の歩道部の伸縮装置の取替が終わり 今日と明日で、P1の半分ずつ伸縮装置の取替です。 舗装とコンクリートを斫り、 既設の伸縮装置を撤去して、新しい伸縮装置を設置します。 そして、コンクリートを打設するのですが… すぐに車線規制を解除する必要があります。...
doboku2
2024年10月9日
読了時間: 1分
はじまりまーす。 伸縮装置取替から
今日から本格的に工事が始まります。 橋梁の伸縮接手の交換です。 本工事ではA1.A2の歩道部とP1部の交換をします。 A1とA2の車道部の伸縮装置は、以前に取替えているので 今回は施工しません。 新和南橋の上流側(和南川から見て)の歩道部を施工します。...
doboku2
2024年10月8日
読了時間: 2分
bottom of page