top of page

ジェットコンクリート

  • 執筆者の写真: doboku2
    doboku2
  • 2024年10月9日
  • 読了時間: 1分

昨日でA1とA2の歩道部の伸縮装置の取替が終わり

今日と明日で、P1の半分ずつ伸縮装置の取替です。


舗装とコンクリートを斫り、

既設の伸縮装置を撤去して、新しい伸縮装置を設置します。








そして、コンクリートを打設するのですが…

すぐに車線規制を解除する必要があります。


普通のコンクリートでは、硬化時間が長いので、

硬化時間が短く高い強度を実現する特殊コンクリートの

超硬化コンクリートを使用します。


移動式プラント
移動式プラント

ジェットコンクリートモービル車を使用します。

この車が、移動式プラントになっています。

必要な材料も積載されていて、超硬化コンクリートを練ります。





ジェットコンクリートは、打設後、3時間ほどで強度が出るので、


圧縮試験して、強度を確認してから、道路を開放します。


今日でP1の伸縮装置は、半分終わったので

明日、伸縮装置の交換が終わる予定です。


留言


ナカムラグループ章

©2024 Ys STUDIO   Wix.com で作成されました。

nakamura group

  • Instagram
  • Facebook
  • Twitter
  • YouTube
  • TikTok
bottom of page