-2023年6月20日読了時間: 2分熱中症対策今日から右岸側残りの敷鉄板、搬出です。 朝からトレーラーに積み込んで、返却です。 本工事で、借りた敷鉄板は、隣りの県から持ってきました。 近隣では、在庫がなかったので、 ナクナク、高い運賃を払って運搬をしていただきました。 少しでも、運賃を安くするために、自社便です。...
-2023年6月19日読了時間: 1分グローブ・トロッター濁度防止用の締切内の水も、澄み切ったので、大型土のうを撤去しました。 大型土のうを撤去するのに、クレーンが必要で… 旋回芯から土のうの位置まで、およそ28mです。 土のうが約1tなので、クレーンの能力表を見ると 50t吊級のクレーンが必要です。...
-2023年6月16日読了時間: 1分スキャナーレーザースキャナーで右岸の高水敷の出来形を測定しました。 測量屋さんが、近くで測量を行っていたので、 ついでに、測量屋さん都合?で計測していただきました。 いやー、他工事の測量の合間に測定していただいたので 2部構成で、昼からの部と夕方の部で測定をしていただきました。...
-2023年6月15日読了時間: 1分完了ICTのバックホゥで掘削をして、 ブルドーザーで敷均しローラで転圧して完了です。 もちろん、残土搬出は続行中です。 こちらは、あと少し インスタより、ICT(ペイロード付き)バックホウによる、ダンプ積込です。 今日のドローン...
-2023年6月14日読了時間: 1分Jackery濁水を気にしながら、仮設道路を撤去してはや3日、やっと終わりました。 濁水を気にしなかったら、昨日で終わってたのに。 しゃーなしです。 あと、残土搬出と右岸の高水敷の掘削整地です。 今日のドローン 定期運航、兼濁水調査で飛行させました。...
-2023年6月13日読了時間: 2分蒸暑い昨日、材料不足?で途中で終わった、連節ブロックの連結金具の取付をしました。 連結金具は、10時ぐらいに入荷するって話だったので、 9時半ぐらいから、現場事務所の前で、仁王立ちで待ち構えてたのですが… 10時過ぎても音沙汰鳴く、昼になってしまいました。...
-2023年6月12日読了時間: 2分濁水昨日からの、雨が大したことなくって、よかったです。 朝から連節ブロックの残りが現場に搬入されました。 搬入されたあとすぐに、設置です。 イヤー、協力会社さん、お仕事、早いです。 昼過ぎには、連節ブロックの設置が完了していました。 その後、連節金具の取付けです。...
-2023年6月9日読了時間: 3分よかったぁ昨日からの雨で、日野川の水位が50~60センチ上がっています。 これくらいで、よかったです。 でも、作業には影響がでています。 水位が上がった分、河床の掘削できません。 水面から上、水に浸かっていないとこまでの掘削をします。 そして、ダンプに積んで、残土搬出です。...
-2023年6月7日読了時間: 2分仮設道路撤去左岸の敷鉄板の搬出をしています。 トレーラに積み込んで、会社の置き場まで運搬です。 敷鉄板の枚数があると、運搬するのが大変です。 5×20の敷鉄板が、トレーラ1台で、14枚前後、15t車1台で、7枚前後しか運べません。 しかも、車両によって積載重量が違いますからね。...
-2023年6月6日読了時間: 2分WWDC朝から巻止めコンクリート打設です。 残っていた、巻き止型枠の残りoneスパンの復旧・組立ても、 復旧出来ている2スパン分のコンクリート打設している間に 組立てていただいて、間に合いました。 大工さん、ありがとうございました。 雨が心配でしたが、...
-2023年6月5日読了時間: 2分エ、動いてる昨日、一昨日と巻止めの型枠の水替えと泥の撤去をして、 今日、大工さんに 型枠の高さと、通りを調整していただいたら、復旧完了で、 明日コンクリート打設と思っていたんですけど。 落とし穴がありました。 均しコンクリートと共に型枠が動いてました。...
-2023年6月4日読了時間: 2分水没の後始末水没した型枠の中に入っている泥の撤去です。 吸引車と散水車を用いて、 型枠の中の泥を洗い流しながら、 吸引車で、洗い水と泥を吸い取る作戦です。 思ってたより泥がたまってなかったので、早く終わりました。 おかげで、きれいに、均しコンクリートが見えるようになりました。...
-2023年6月3日読了時間: 2分水没の後昨日の豪雨の影響が、大きく、 土曜日ですが、復旧作業です。 日野川の水位も、朝には、かなり下がっており、 昨日完全に水没していた、法面の連節ブロックも半分近く顔を見せてきました。 巻止めの型枠は、日野川の激流に流されずに、設置した所にありました。 ですが、水没していたので、...
-2023年6月1日読了時間: 2分週末は豪雨予報日立のZX200ですが、ICTのマシンコントロール機(MC機)なんですよ。 で、朝からペイロードを作動させようとしたら、何やら動きません。 ソーサパネルをごそごそと触って、機体のシステム状態を確認すると バッテン印がついた箇所があるではないですか、...
-2023年5月31日読了時間: 1分水中ポンプ撤去巻止めの型枠組立です。 いやー、大工さんに追いまくられです。 明日には、組み上がるかな。 河床部の埋め戻しを行い、水中ポンプを撤去しました。 日野川に水位はずいぶんと下がってきましたが、 まだ、河床高より高いです。 普段、日野川の水量が少ないときは、河床高より、低い所を流れ...
-2023年5月30日読了時間: 1分既設取付部今回は、越流は、ほぼなかったけど… チョロチョロと、敷鉄板の間からの流入と、湧き水とで、河床部までつかりました。 左岸は、いつものとおりですね。 いつも通り崩れています。 発注者の確認はしてもらっているので、以前よりは、ずいぶんと気楽です。...
-2023年5月26日読了時間: 2分法面完成朝から、左岸の出来形をTLS(レーザースキャナー)でとっていただきました。 現場休憩室で、ゴリゴリと、内業をしてもらい、 観測結果表(ヒートマップ)を作成していただきました。 それをもって、午後から、 発注者に左岸の法面出来形のヒートマップ確認をしていただきました。...
-2023年5月25日読了時間: 2分左岸復旧完了流された左岸の法面の復旧ができました。 さすがに、ICT機3台と標準機1台、計4台のバックホウを投入すると、早いですね。 なんとか、今週中に検査を受けられそうです。 って明日しかないですけど。 週間天気予報によると、来週は、雨模様なので。 今週中に出来形の確認を受けないと、...
-2023年5月23日読了時間: 2分ICT機3台投入 法面復旧今日は、中間検査でした。 午前中は、書類検査で、午後から現場検査でした。 現場の検査は、 左岸の法面は、先週の出水?で崩れて復旧中で 右岸は、連節ブロックの設置中なので 見るところがありません。 小口止工と縦帯工及び、施工状況を見ていただきました。...
-2023年5月22日読了時間: 2分今日も電波障害か今日は、週末の越流の後始末です。 左岸は何も手を付けてないですけど。 あ、越流は右岸側やった。 連節ブロックの未設置個所に、 流れた込んだ土砂の撤去と基面正整のやり直し、 後は、排水路の復旧です。 なんとか、バックホウと人力で復旧しました。 作業された方、ご苦労様でした。...