-2023年6月6日読了時間: 2分WWDC朝から巻止めコンクリート打設です。 残っていた、巻き止型枠の残りoneスパンの復旧・組立ても、 復旧出来ている2スパン分のコンクリート打設している間に 組立てていただいて、間に合いました。 大工さん、ありがとうございました。 雨が心配でしたが、...
-2023年6月5日読了時間: 2分エ、動いてる昨日、一昨日と巻止めの型枠の水替えと泥の撤去をして、 今日、大工さんに 型枠の高さと、通りを調整していただいたら、復旧完了で、 明日コンクリート打設と思っていたんですけど。 落とし穴がありました。 均しコンクリートと共に型枠が動いてました。...
-2023年6月4日読了時間: 2分水没の後始末水没した型枠の中に入っている泥の撤去です。 吸引車と散水車を用いて、 型枠の中の泥を洗い流しながら、 吸引車で、洗い水と泥を吸い取る作戦です。 思ってたより泥がたまってなかったので、早く終わりました。 おかげで、きれいに、均しコンクリートが見えるようになりました。...
-2023年6月3日読了時間: 2分水没の後昨日の豪雨の影響が、大きく、 土曜日ですが、復旧作業です。 日野川の水位も、朝には、かなり下がっており、 昨日完全に水没していた、法面の連節ブロックも半分近く顔を見せてきました。 巻止めの型枠は、日野川の激流に流されずに、設置した所にありました。 ですが、水没していたので、...
-2023年6月2日読了時間: 1分水没予報通りです。 大雨 降り始めから100mm超えてますやん。 午前中は、 日野川の水位は、仮締切は越えてるけど、 仮締切の撤去を始めてるから、 それは問題ないし、想定内です。 昼には、仮締切の敷鉄板や土のうもほぼ見えなくなり...
-2023年6月1日読了時間: 2分週末は豪雨予報日立のZX200ですが、ICTのマシンコントロール機(MC機)なんですよ。 で、朝からペイロードを作動させようとしたら、何やら動きません。 ソーサパネルをごそごそと触って、機体のシステム状態を確認すると バッテン印がついた箇所があるではないですか、...
-2023年5月31日読了時間: 1分水中ポンプ撤去巻止めの型枠組立です。 いやー、大工さんに追いまくられです。 明日には、組み上がるかな。 河床部の埋め戻しを行い、水中ポンプを撤去しました。 日野川に水位はずいぶんと下がってきましたが、 まだ、河床高より高いです。 普段、日野川の水量が少ないときは、河床高より、低い所を流れ...
-2023年5月30日読了時間: 1分既設取付部今回は、越流は、ほぼなかったけど… チョロチョロと、敷鉄板の間からの流入と、湧き水とで、河床部までつかりました。 左岸は、いつものとおりですね。 いつも通り崩れています。 発注者の確認はしてもらっているので、以前よりは、ずいぶんと気楽です。...
-2023年5月29日読了時間: 2分梅雨入りまたしても雨です。 週初めですけど。 日中は、降ったりやんだりでしたが、 夕方から、少しづづ雨がきつくなてきてます。 日野川の水位も、少しづつ上昇しています。 現状では、河床部分が少し水没しているぐらいですけど。 夕方から夜中にかけて、結構、雨が降る予報ですし。...
-2023年5月27日読了時間: 2分SPARKどうなったと書くと、このブログでは、DjiのドローンSparkかと思いますが、 今日の話題は、ドローンではなく、メーラー?の話題です。 余談ですが、DJIのSPARKは生産終了みたいですね。 sonyにもよく似た名前のドローンがあります。 Airpeak...
-2023年5月26日読了時間: 2分法面完成朝から、左岸の出来形をTLS(レーザースキャナー)でとっていただきました。 現場休憩室で、ゴリゴリと、内業をしてもらい、 観測結果表(ヒートマップ)を作成していただきました。 それをもって、午後から、 発注者に左岸の法面出来形のヒートマップ確認をしていただきました。...
-2023年5月25日読了時間: 2分左岸復旧完了流された左岸の法面の復旧ができました。 さすがに、ICT機3台と標準機1台、計4台のバックホウを投入すると、早いですね。 なんとか、今週中に検査を受けられそうです。 って明日しかないですけど。 週間天気予報によると、来週は、雨模様なので。 今週中に出来形の確認を受けないと、...
-2023年5月24日読了時間: 1分安全教育本日は、表題通り、安全教育を行いました。 竜王町の商工会議所の2Fで、9時から16時まで みっちりとですわ。 講師は、建災防から派遣していただいて、他工事と 合同で行いました。 室内の座学だけでなく、 現場研修も、資材置き場まで移動しておこないましたよ。...
-2023年5月23日読了時間: 2分ICT機3台投入 法面復旧今日は、中間検査でした。 午前中は、書類検査で、午後から現場検査でした。 現場の検査は、 左岸の法面は、先週の出水?で崩れて復旧中で 右岸は、連節ブロックの設置中なので 見るところがありません。 小口止工と縦帯工及び、施工状況を見ていただきました。...
-2023年5月22日読了時間: 2分今日も電波障害か今日は、週末の越流の後始末です。 左岸は何も手を付けてないですけど。 あ、越流は右岸側やった。 連節ブロックの未設置個所に、 流れた込んだ土砂の撤去と基面正整のやり直し、 後は、排水路の復旧です。 なんとか、バックホウと人力で復旧しました。 作業された方、ご苦労様でした。...
-2023年5月20日読了時間: 2分一夜明けて…現場パトロールで、上流側の水中ポンプが詰まっているらしく 排水が薄く、水も結構溜まってる。 ポンプの吸水口を掃除したら、 うん、吸ってくれてる。水位も下がってきて、 2時間後には、通常水位まで下がりました。 被害ですが、左岸側の法面がやばいです。...
-2023年5月19日読了時間: 2分左岸完成直後に、再び…昨日から降っている雨、 いやー、ヒヤヒヤですわ、 私は「アツアツ」がいいな、いや、「ヒヤアツ」かな って、どこぞのうどんの話じゃないですよ。 日野川の水位ですが、 お昼までは、余裕で見ていたんですけど。 時間がたつにつれ、じわじわとと上昇していてですね。...
-2023年5月18日読了時間: 2分左岸側の法面できました。今日も昨日と同じく、 コンクリート打設と法覆護岸工の吸出し防止材の設置及び左岸の掘削・法面整形です。 左岸の掘削法面整形は、ほぼ完了ってとこです。 しかし、明け方から雨予報なので… せっかく整形した法面が崩れないか心配です...
-2023年5月17日読了時間: 2分生コン打設です。本工事初の生コン打設です。 設計の生コンは、18-8-40BB、水セメント比60%未満ということで、 実際に打設する生コンは、21-8-40BBになります。 18-8-40BBでは、ほぼ、どこのプラントさんでも (まれに、18-8-40BBでも水セメント比が60%未満になる...
-2023年5月16日読了時間: 2分ヒートマップ検査今日は右岸の出来形確認です。 あとは、小口止工の型枠組立です。 朝から、レーザースキャナー(TLS)で、 右岸側の法面及び床掘の出来形を測定していきます。 レーザースキャナーを任意点に設置して、 基準点2か所への距離・角度で、設置座標を計算します。...